今日の献立は、関東風おでん風煮物。
関西風でないと言う事は、つまり少々味が濃かったです。でも大根はトロトロでおいしかった。厚揚げ、人参、卵、椎茸も入っています。
蛋白質は豚肉。もやしとピーマンとさっぱり炒めです。
シンプルなメニューだけど、ボリューム満点です。
大乃のやさしい夕食③-15
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日の献立は、関東風おでん風煮物。
関西風でないと言う事は、つまり少々味が濃かったです。でも大根はトロトロでおいしかった。厚揚げ、人参、卵、椎茸も入っています。
蛋白質は豚肉。もやしとピーマンとさっぱり炒めです。
シンプルなメニューだけど、ボリューム満点です。
執筆者:masumi
関連記事
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今回のテーマは、季節の「タケノコ」を使う。当然、いつものヘルシーで薄味。 筍・野菜・豚肉炒めは、麺つゆで味付けて砂糖少々。 …
今晩は、「肉じゃが」をイメージした「肉と大根」です。 だから味付けは肉じゃが。 大根は薄切りにして下茹でしているので、味がよくしゅんでいます。 そして大乃の好物「しめ鯖」 いただいた筍で作ったたけのこ …
今日は、豚ステーキ肉をつかった夕食。 食べやすさを考えて、細切りにしてます。みりん醤油酒ニンニク味。 玉葱のざく切りを炒めて肉の下に隠れています。 玉葱はシンプルに、サッと炒めるのが1番美味しいと思い …