今晩の夕食テーマは「夏は酢の物」だそうです。
まず「タコきゅう」の酢の物が決まる。次に冷蔵庫に残っていた玉葱焼きが食べたい。(大乃の気持ち)
蛋白質は何にしようかなと、ミニステーキに決まる。
献立を立てる順番が反対のようですね。
盛り付けると肉のお皿の色どりが悪かったので、急遽ゆで卵が付きました。
酢の物のキュウリは、塩もみしてから絞って甘酢と和えたそう。(塩もみは当然と鼻高々の大乃。最近は自信満々です)
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩の夕食テーマは「夏は酢の物」だそうです。
まず「タコきゅう」の酢の物が決まる。次に冷蔵庫に残っていた玉葱焼きが食べたい。(大乃の気持ち)
蛋白質は何にしようかなと、ミニステーキに決まる。
献立を立てる順番が反対のようですね。
盛り付けると肉のお皿の色どりが悪かったので、急遽ゆで卵が付きました。
酢の物のキュウリは、塩もみしてから絞って甘酢と和えたそう。(塩もみは当然と鼻高々の大乃。最近は自信満々です)
執筆者:masumi
関連記事
自宅から自転車で15分の所に、昨年大きなパン屋さんが出来ました。 関西に5店舗ある「サニーサイド」というお店です。 店はとても大きくて、駐車場は40台ほど入り、レジも5つあります。 それでも客はいつ行 …
「ミルフィーユ」を作ってみたかったと言う事で、今晩は相性抜群の白菜と豚肉のはさみ煮。お鍋が大きいので、エノキや白ネギなども一緒に炊いてます。おろしポン酢でいただきました。さっぱりして、いくらでも食べら …
今晩は、まさに洋食屋の一皿です。 鮭は薄く小麦粉をまぶして、オリーブオイルとバターでカリッと焼いてます。 付け合わせは、王道のレタス・千切りキャベツ・きゅうりとゆで卵。 卵が入ると色がきれいですね。ト …
今日は母の誕生日なので、大好物の刺身と混ぜご飯。 だから準備はほとんどいらず、楽々献立です。 いつもと違って刺身は8種盛りの豪華版。(いつもは5種) キノコご飯は、以前紹介の「京都雲月の炊き込みご飯の …