今日は、残り物のゴボウを使いたかったから考えた献立だそうです。
高齢母が一緒だったので、ゴボウ人参は茹でて柔らかくして(エライ!)、玉葱牛肉と炒めています。
味噌汁は、大根と豆腐とネギ。
サワラは煮つけにしようとしたが、全体に味が似てきそうなので塩焼きにしたそうです。
(最近は、大乃さん組み合わせを色々考えるようになりました)
味噌汁があってもワインを離せないワ・タ・シ
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日は、残り物のゴボウを使いたかったから考えた献立だそうです。
高齢母が一緒だったので、ゴボウ人参は茹でて柔らかくして(エライ!)、玉葱牛肉と炒めています。
味噌汁は、大根と豆腐とネギ。
サワラは煮つけにしようとしたが、全体に味が似てきそうなので塩焼きにしたそうです。
(最近は、大乃さん組み合わせを色々考えるようになりました)
味噌汁があってもワインを離せないワ・タ・シ
執筆者:masumi
関連記事
今朝出来上がった「手作り納豆」を、さっそくいただきました。おいしかった! 春の便り「筍」と共に夕食です。筍ご飯、若竹煮。 調理のおすすめポイントを一つ レタ ス・サラダ菜を何枚かを2~3日分洗って冷蔵 …
退職後、料理に目覚めた大乃さんの体にやさしい献立の紹介。 鶏手羽のケチャップソース味、お刺身、アサリの味噌汁と、 シラスとえのき炒め。これは以前紹介の予約が取れない創作料理店「ラビリンス」マスターに、 …
毎週1回体にやさしい夕食を、大乃をとこが作っています。どんどん上達していて感心(と同時に感謝)。 今日の献立は普通っぽいも、味付けがとてもよく上位にランキング。 チンジャオロースは、牛肉に下味付けて片 …
前回カツ煮込みで母の不評をかったので、リベンジ夕食です。 鰆のソテー、牛肉と玉ねぎの甘辛すき焼き味、出汁巻き玉子は三つ葉が入っていて歯ごたえも香りもイイ感じ。少量をきれいに並べています。 きゅうりは細 …