今晩は、残り物だけで作ってくれました。
小松菜と卵のオイスター炒め。
筍と椎茸と揚げの炊いたん(お揚げさんに味がしゅんでいて、とても美味しい出汁味)。
牛肉と玉ねぎ人参と春雨を甘辛く炒め(牛脂と玉ねぎがやさしい深みある味にしてくれます)。

ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は、残り物だけで作ってくれました。
小松菜と卵のオイスター炒め。
筍と椎茸と揚げの炊いたん(お揚げさんに味がしゅんでいて、とても美味しい出汁味)。
牛肉と玉ねぎ人参と春雨を甘辛く炒め(牛脂と玉ねぎがやさしい深みある味にしてくれます)。
ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
今回は和風の夕食。 煮魚は生姜の千切り入りをいれ、味もよく染みてて美味しかった。 味噌汁も王道の、お揚げさんと豆腐とネギで赤だし。 煮物は、だいこんと茄子と厚揚げを炊いてそぼろ風にを目指したそうですが …
今日は、豚ステーキ肉をつかった夕食。 食べやすさを考えて、細切りにしてます。みりん醤油酒ニンニク味。 玉葱のざく切りを炒めて肉の下に隠れています。 玉葱はシンプルに、サッと炒めるのが1番美味しいと思い …
久しぶりに「ポテトコロッケ」を作りました。 店では150円位で売っているので、面倒くさくて長らく作っていなかった。 しかしこの猛暑で買物に出かけるのもつらく、冷蔵庫にあるもので何か作ろうと考えた。 コ …
フルーツサンドを初めて食べたのは40年以上前です。 会社の近くに「タカミヤ」果物専門店があり、そこの作りたて鮮度抜群のサンドウィッチを、ランチタイムにいただいていました。 食パンに挟む「フルーツと生ク …