今晩はスペアリブにチャレンジ。
スペアリブソースは結構ありますが、自分流味付けにしたくて購入しなかったそうです。
その味付けレシピを聞くの忘れましたが、味濃くなくても染みていて、お肉も柔らかくて食べやすかったです。(ごっつあんでした)
副菜は、お口サッパリにするためにきゅうりとちくわの三杯酢和え。
大乃のやさしい夕食⑤-6
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はスペアリブにチャレンジ。
スペアリブソースは結構ありますが、自分流味付けにしたくて購入しなかったそうです。
その味付けレシピを聞くの忘れましたが、味濃くなくても染みていて、お肉も柔らかくて食べやすかったです。(ごっつあんでした)
副菜は、お口サッパリにするためにきゅうりとちくわの三杯酢和え。
執筆者:masumi
関連記事
今晩はちゃんこ鍋です。 コンロで炊きあがったお鍋をテーブルに置き、お皿によそいました。 私以外は「猫舌家族」なので、これでちょうどいいそうです。 具材は、ブリ、豚肉、白ネギ、白菜、椎茸、えのき茸、マロ …
今日は、残り物のゴボウを使いたかったから考えた献立だそうです。 高齢母が一緒だったので、ゴボウ人参は茹でて柔らかくして(エライ!)、玉葱牛肉と炒めています。 味噌汁は、大根と豆腐とネギ。 サワラは煮つ …
苦みがあるゴーヤをジュースにするって、少し勇気がいりますよね。 家庭菜園でたくさん作っている友人が、「美味しいよ」と教えてくれました。 半分疑いながらチャレンジ。 ワタを取り、ざっくり切って、水と一緒 …
ごぼうを購入したら、今まではあまり変化のないメニューでした。 7割がきんぴらごぼう、2割がたたきごぼう、1割がごぼうと牛肉炊いたん。 百貨店惣菜売場で「美味しそう」と思いチャレンジしたら、きんぴらより …