今晩はスペアリブにチャレンジ。
スペアリブソースは結構ありますが、自分流味付けにしたくて購入しなかったそうです。
その味付けレシピを聞くの忘れましたが、味濃くなくても染みていて、お肉も柔らかくて食べやすかったです。(ごっつあんでした)
副菜は、お口サッパリにするためにきゅうりとちくわの三杯酢和え。
大乃のやさしい夕食⑤-6
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はスペアリブにチャレンジ。
スペアリブソースは結構ありますが、自分流味付けにしたくて購入しなかったそうです。
その味付けレシピを聞くの忘れましたが、味濃くなくても染みていて、お肉も柔らかくて食べやすかったです。(ごっつあんでした)
副菜は、お口サッパリにするためにきゅうりとちくわの三杯酢和え。
執筆者:masumi
関連記事
冷凍パスタを食べた事がなかった。 日中忙しくてクタクタだったので夕食の準備が出来なく、スーパーにすぐ食べれるものを買いに行く。 出来合いのお惣菜で食べたいのがなかったので、以前から興味があった冷凍食に …
2年ぶりに生姜の甘酢漬けを作りました。 2年前にかなりたくさん作ったので、なんと2年!かけて食べました。 不安でしたがカビが生えることもなく、フニャフニャにならずシャキシャキのままだし、2年間美味しく …
1週間の献立を立てて買い物する、ひらめさんちのメニュー。 今日は土曜と金曜夕食です。ひらめさんに感謝。 茄子揚げ煮は、やわらかで茄子にお出汁がいっぱい含まれ、とてもおいしいです。 冷奴は1週間に2回は …
あけましておめでとうございます。 年々、お正月のお料理は簡素化してしまいます。 1日で準備できました。 でも、並べたらそれなりに豪華に見えませんか? かまぼこ、伊達巻、棒鱈(作るのに時間かかりすぎる) …