今晩は豚肉の塊を使って、酢豚に挑戦。
かなり大きな塊ですが柔らかかったです。
肉は、醤油・砂糖・片栗粉をまぶしフライパンでソテー。
野菜は玉葱・パプリカ・ピーマン・人参。
味付けの、酢・砂糖・ケチャップ・醤油・鶏ガラスープのバランスがよかった。
ガラス小鉢は、珍しい生のきくらげが売ってたので、人参・きゅうり・シーチキンと混ぜ、酢醤油味です。
ニラたまは、オムレツ風に二つ折りにして卵の中がトロトロでした。
ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は豚肉の塊を使って、酢豚に挑戦。
かなり大きな塊ですが柔らかかったです。
肉は、醤油・砂糖・片栗粉をまぶしフライパンでソテー。
野菜は玉葱・パプリカ・ピーマン・人参。
味付けの、酢・砂糖・ケチャップ・醤油・鶏ガラスープのバランスがよかった。
ガラス小鉢は、珍しい生のきくらげが売ってたので、人参・きゅうり・シーチキンと混ぜ、酢醤油味です。
ニラたまは、オムレツ風に二つ折りにして卵の中がトロトロでした。
ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
今日の昼食も、おどんぶり。 うどんを茹でて水で冷やす。市販の天ぷらの盛り合わせ(500円位)を半分に切って乗せるが、それでも盛りだくさん。 簡単で栄養満点。 最後に冷たいうどんの汁をかけて、いっただき …
食後デザートを食べたくなったが、甘みなにもない!! 「食べたい!たべたい!」。和菓子も洋菓子もなにもない!! 耐えられない。 昔何度か作っていた「本葛入りわらび餅粉」があるのを思い出す。 賞味期限大幅 …
父がテレビショッピングを見て、とっさに注文した「ねばねば海鮮」。何が気に入ったのか、なんで注文したのかを本人は忘れている。どうやって食べるのと聞いてもわからない。パンフレットも付いていない。仕方なく電 …
20年ほど前に会社の先輩から、馬蹄型のチーズ「バラカ」は売場に出ている時期は短いが、すごく美味しいので見つけたらぜひ食べてと勧められました。 しかし分割では売られていなく、1つが大きい。さらにお高めな …