今晩は、まさに洋食屋の一皿です。
鮭は薄く小麦粉をまぶして、オリーブオイルとバターでカリッと焼いてます。
付け合わせは、王道のレタス・千切りキャベツ・きゅうりとゆで卵。
卵が入ると色がきれいですね。トマトがあればさらに良かったかな。
ごちそうさまでした~
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は、まさに洋食屋の一皿です。
鮭は薄く小麦粉をまぶして、オリーブオイルとバターでカリッと焼いてます。
付け合わせは、王道のレタス・千切りキャベツ・きゅうりとゆで卵。
卵が入ると色がきれいですね。トマトがあればさらに良かったかな。
ごちそうさまでした~
執筆者:masumi
関連記事
このような時ですが・・・、今年も春は静かにやってきて、店頭に山菜「やまぶき」が並び始めました。 さっそく「きゃら蕗」を作りました。少し苦みがあり箸休めに最高の佃煮です。 蕗の皮をむくと指先はアクで真っ …
テフロン加工のフライパンは、数年に1度買換えないとフッ素がはがれてきますよね。 鉄のフライパンは、なぁんとなくプロっぽく料理上手に見える気がして時々使っています。 (内容よりイメージから入る私です) …
半月前、店頭で見つけたやまぶきで「きゃら蕗」を作りました。美味しかった。 私に山菜の楽しさを教えてくれた友は、GWに田舎に帰り山菜取りにも行けないと嘆いています。 そんな話を聞いていたら、かなりの量の …
今晩のメニューは、豚肉玉ねぎ人参のケチャップソース味の「ポークチョップ」。何だか懐かしい味です。 炒めてケチャップ、ソース、砂糖で味付け、少しとろみをつけて味を絡めています。 給食を思い出しました。 …