今晩は、火を使って調理したがほとんどない。
大乃さんの、工夫・見栄えにこだわった夕食です。
お椀には素麺・甘辛椎茸・錦糸卵・花形人参が入ってます。
刺身は一切れを半分に切り、一人分の小さなパックを3人で分けました。
サラダは蒸し鶏スライスとレタス・きゅうりに胡麻ドレッシングをかけて。
サッパリとして、でもけっこうボリュームもある食事でした。
大乃のやさしい夕食⑧-17
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は、火を使って調理したがほとんどない。
大乃さんの、工夫・見栄えにこだわった夕食です。
お椀には素麺・甘辛椎茸・錦糸卵・花形人参が入ってます。
刺身は一切れを半分に切り、一人分の小さなパックを3人で分けました。
サラダは蒸し鶏スライスとレタス・きゅうりに胡麻ドレッシングをかけて。
サッパリとして、でもけっこうボリュームもある食事でした。
執筆者:masumi
関連記事
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 5月なのに夏日になったので、初めてクーラーをつけ、夕食も真夏バージョン。 生姜をたっぷり使い、食べやすく工夫していました。 薄切り …
今晩は「蛸のアヒージョ」が初登場。 にんにく・オリーブオイルを効かせて、食べ応えある大きさの蛸とポテト。 味がしみて美味しかった。 お皿には蛸だけでは寂しいからと、冷凍庫の牛肉と玉ねぎで(なぜか)和風 …
家庭菜園のプロが教えてくださいました。 ミニトマトを冷凍して食べると、とてもおいしいです。 トマトの味が濃厚になり、冷たくてシャーベットのようです。 冷たいものが欲しい時、ついアイスクリームに手がいき …
今晩は豚肉の生姜焼き。 だけのつもりだったらしいが「夕食にワンプレートは寂しい」と私がぼやいたので、厚揚げ・蓮根・しめじの炊き合わせを作ってくれました。 感謝。 あとは、キャベツの横にトマトときゅうり …