祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑨-10

投稿日:

今晩は鯛の切身を「蒸し煮」して、煮つけにしています。
鯛の切身は私だと焼きたくなりますが、高齢の母が食べやすいように柔らかく「蒸し煮」。
ふかふかの鯛の切身になりました。でも味がしみてなくて薄かった。
蒸し魚の味付けはむつかしいですね。あんかけにした方がいいのかな。
高野豆腐をなんとなく炊きたかったそうで、大根拍子切りと人参との炊き合わせ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃の簡単昼食⑯

久しぶりのランチです。 チャーハンで一番気を付けたのが色どり。 そしてオワン型で出してくれたのが、何となくうれしい。 スープはワンタン入りの中華スープ(市販)に卵やネギなとトッピング。 この組み合わせ …

大乃のやさしい夕食⑪-12

今晩はブリ大根とポテサラとひりょうず。 ブリ大根は大根を食べやすく小さめに切り、ブリは湯通しして臭みを取り、生姜千切りも加えて完璧。(初挑戦のブリ大根) サラダのポテトは、丸ごと茹でて旨味を流さないよ …

ひらめさんちの夕食⑯続

記録的寒波が続いているので、昨日の「ひらめさんちの献立」の水曜「かぶ・鶏だんご煮」が温そうで食欲がそそり、2日続けて「ひらめさんちの夕食」です。 水曜  かぶ・鶏だんご煮 カボチャ炒め 鶏ミンチには軟 …

大乃の簡単昼食1-⑤

2月はコロナ陽性になり、ダウンしていました。 その間、食事3食は大乃担当。 (たぶん大乃も陽性のはずだが、熱が出なかった) 昼食は何となく麺類。またはチャーハン。 冷蔵庫のあり物ベーコン、しめじ、人参 …

大乃の簡単昼食1-⑱

昼食は麺類が多く讃岐うどんや素麺だけでは飽きてくるので、今日は「もりおか冷麺」。 「売上ランキングNO1、本場名産品、岩手盛岡の麺匠」にひかれました。 ピリ辛キムチたれを入れると、麺にコシがあり韓国麺 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告