今晩は八宝菜です。白菜・椎茸・人参・玉ねぎと豚肉。椎茸が薄く斜め切りにしてあり、口当たりがイイ。味付けはオイスターソース、トロミ付けも程よくてお店の味になってました。
鰹のたたきは3切れくらいで、ちょうどいいです。
豆腐の出汁煮?はほとんどお汁なので、お椀の方が食べやすかったなぁ。
大乃のやさしい夕食⑫-10
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は八宝菜です。白菜・椎茸・人参・玉ねぎと豚肉。椎茸が薄く斜め切りにしてあり、口当たりがイイ。味付けはオイスターソース、トロミ付けも程よくてお店の味になってました。
鰹のたたきは3切れくらいで、ちょうどいいです。
豆腐の出汁煮?はほとんどお汁なので、お椀の方が食べやすかったなぁ。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は夏バージョンの大ヒット!! 鶏むね肉の生姜醤油は、肉が柔らかくとっても美味しくできました。 胸肉にフォークで穴をあけ、砂糖・塩・鶏ガラスープをすりこんで、ラップとアルミホイルで包んで7分ほど茹で …
柔らかすぎるわらび餅と言われている「わらび屋本舗」が、近所に出来ました。 和菓子のお店なので、みたらし団子や大福などもありますが、名物はこれ。 昔、自宅で作ったわらび餅は、わらび粉を練って作りけっこう …
今晩は寄せ鍋です。 魚は2種類と鶏肉もあります。 野菜は高いので、白菜は外側固そうなところもお鍋なので使いました。 最近は鍋料理にはお揚げさんを入れると味が染みて美味しいので、必食材です。 最後は恒例 …
退職後、私のランチ食生活が乱れました。 作るのが面倒になり、つい好きなもの(食パン)ばかり食べていた。 それを知った料理の先生から、私も作っている簡単料理をしなさいと教えられたメニューが「ひじきのマリ …