今晩は鶏肉の照り焼き。食べやすくコロコロに切ってあります。
酒・砂糖・味醂・醤油でイイ照りが出ています。
冷蔵庫でヨレ~としていた小松菜を使って、お揚げさんと炊いています。
出汁がちょっと甘めなのが残念。
冷凍庫で眠っていたイカの短冊切りと、セロリ斜め切りときゅうりのフレンチドレッシング和え。塩もみをしているのでよく味がしみていました。
大乃のやさしい夕食⑫-18
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は鶏肉の照り焼き。食べやすくコロコロに切ってあります。
酒・砂糖・味醂・醤油でイイ照りが出ています。
冷蔵庫でヨレ~としていた小松菜を使って、お揚げさんと炊いています。
出汁がちょっと甘めなのが残念。
冷凍庫で眠っていたイカの短冊切りと、セロリ斜め切りときゅうりのフレンチドレッシング和え。塩もみをしているのでよく味がしみていました。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は豚肉もやし炒め。人参・大根の千切りも入っていました。 小松菜とお揚げさんのお浸しは、お揚げがぷっくり柔らかく味が含まれています。こだわりを聞くと、茎・揚げ・葉っぱの順に炊いたとの事です。 この二 …
エエ歳になった女性が久しぶりに会うと、健康と日々の食事の話になっちゃいます。 いくつか聞いたひとつ、(私にとっての)新作を作りました。 お揚げさんの3辺を切る(切った端は冷凍庫に保存して味噌汁に)。 …
今日は酢豚・・の素。すべてが入っていて温めるだけのレトルト。そこに、ピーマンと玉ねぎを追加して、色合いと味付けをプラス。 もう一品は、残り物の白菜としめじをお出汁で炊いて、卵とじにしています。白菜は炊 …
黄金色に焼き上げた鯖とコシヒカリの寿司米に明太子が入って、ちょっと変わってます。 でも、辛子明太子ではないので、なめらかな口当たりで鯖の味は消されていません。 福井県小浜の近くにバス旅行に行った大乃さ …