祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑫-7

投稿日:

大人5人+幼児2人が集まる。大乃さんは準備する間がなかったので、今晩はお好み焼。
お好み焼は小さいのを作ると、ひっくりやすくていい。
これだけでは寂しいので、豚平焼き(豚肉等に卵を巻いて)、チャーハンに牛肉ステーキを添えて、おこちゃまが大好きタコさんウインナーも。
ぐちゃぐちゃのメニューですが、大好評でした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑥-4

今晩も美味しかったです。 豚肉は甘辛煮でさっと炒めてます。 大ピーマンはフライパンで軽く焼いてから、蒸し煮にしているので、柔らかくとろける感じでした。 前回の茄子の蒸し煮の応用編です。 タコきゅうりの …

大乃のやさしい夕食⑮-15

今晩も冷蔵庫おそうじ夕食です。 豚肉と、もやし人参ピーマンを細切りにして炒めています。 薄味でもしっかりした味付けだったので質問したら、麺つゆ・オイスターソース・鶏ガラ粉末など少々、一貫性ない調味料で …

大乃のやさしい夕食⑥-15

卵が重なったのに対処して、今晩は卵たくさん使うかに玉(の蟹抜き)。 甘酢も付いていて、卵もふわふわでとても美味しい。 「かに玉の素」は卵だけで作りますが、大乃さんは栄養考えて椎茸・人参・玉ねぎを細切り …

大乃のやさしい夕食⑩-14

今晩は、暑さを乗り切る献立です。 豚肉と玉ねぎの甘辛炒め。肉に粉をふって焼いているので、味がよくからみ食べやすい。(最近はこういった細かい事にこだわっているので、驚きます) 付け合わせにピーマン・かぼ …

揚げ春巻き

エエ歳になった女性が久しぶりに会うと、健康と日々の食事の話になっちゃいます。 いくつか聞いたひとつ、(私にとっての)新作を作りました。 お揚げさんの3辺を切る(切った端は冷凍庫に保存して味噌汁に)。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告