祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑮

投稿日:

リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。
今回は「母の日」メニューです。
母の好きな「お刺身」を、サラダの上に並べました。
ドレッシングは、オリーブオイルとバルサミコ酢で頑張って手作り。

そして祝い事に花を添える「牛ステーキ」。柔らかくするために、数時間玉ねぎのすりおろしに漬けこんでいます。
ステーキを焼くのは短時間で、すぐにアルミ箔に包んでじっくり火を通す。
おかげで表面が焦げることなく、厚めのステーキがミディアムに出来上がりました。
パイナップルは、酵素の働きで肉のたんぱく質を分解し柔らかくする働きがあるのを学んだ大乃は、初めてパイナップルと肉とも一緒に調理しました。

玉ねぎすりおろし、パイナップル、アルミ箔で寝かすと、3つも「肉を柔らかくする」手段を取り入れ、高齢者に美味しく食べてもらう工夫が感じられました。付け合わせは、焼き野菜。
  

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ワッサー

初めて見つけた長野県産「ワッサー」(果物)。 「桃の甘みにネクタリンの酸味が絶妙なバランス」と書いてあれば、食べるしかない! ほとんど信州でしか出回っていないものらしい。桃ほど甘くなく実は固め。サクサ …

大乃のやさしい夕食④-14続

「レシピとひとこと」を、大乃さんからもらいました。 世の中には便利な調味料がいっぱいある。それらはすでに味も完成されているから、自分の好みで適当に使ったところで料理に大きなダメージはないように思う。食 …

大乃の簡単昼食2-⑮

今日のお昼はクリームパスタ。 クリームパスタの素を使いましたが、それだけでは栄養が足りないと工夫。 冷蔵庫の残り野菜を手あたり次第入れて、ウインナーソーセージを軽く茹でてトッピング。 栄養たっぷり食べ …

大乃のやさしい夕食⑦

リタイアして4年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今回のは、やさしくない夕食です。 20代男性が来たため、若者向けヘビーディナーになりました。 ステーキは焼いた後しばらく寝 …

大乃のやさしい夕食⑩-2

今晩は豚しゃぶ。白菜エノキをキッチンでしゃぶしゃぶにして、食卓ではお皿でいただきました。ポン酢に刻みネギ入れて。 大乃さん、ポテトサラダに久しぶりに挑戦です。ジャガイモは丸ごと茹でたので水っぽさがなく …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告