祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑮-4

投稿日:

今晩は、いただき物のタケノコを使った澄まし汁。卵も入っています。
刺身しょうゆに漬け込んだトロトロのマグロは、たっぷりの大根で。
こんにゃくとお揚げのオイスター炒め。こんにゃくを塩でもんでから茹でる手間をかけたので、すごく柔らかく食べやすかった。
残り野菜の生サラダは、ブロッコリー・玉ねぎ・キャベツ・豆腐にドレッシング。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

島らっきょう

地元のスーパーで、珍しく沖縄の「島らっきょう」が売られていました。それも結構安価で。 外食ではよくいただきますが、調理したことがない。珍しいものに飛びつく私は即購入。 先を切り、軽く塩漬けにして4日目 …

大乃の簡単昼食②

大乃の「体にやさしい夕食」から「簡単昼食」に、なぜか最近移行中。今日は野菜お肉たっぷりのちゃんぽん麺。(働いているときは、中央軒の長崎ちゃんぽんをよく食べました) *チャーハン少な目。ご飯が少ないので …

チーズスライサー

百貨店のチーズ売場に行くと、スライサーで薄く削ったチーズを味見させてくれます。 その薄さが口当たりよくておいしいのと、大きなチーズをナイフで切らなくてもいいのと、何と言ってもカッコいいので、スライサー …

イチゴジャムでなく

イチゴコンポートをいただきました。 私が作るジャムは、イチゴをグツグツ炊いてマッシャーで軽くつぶして、水飴を少々入れて照りととろみを出します。水飴がミソで絶必。 友人のコンポートは炊く時間が短いので、 …

大乃の簡単昼食⑰

野菜いっぱいのちゃんこラーメン。 「白菜がおいしい」ラーメンですが、白菜は入っていないので用意しなくちゃいけない。 「ワンパン麺」なので、フライパン1つで出来る。 野菜がたくさんだとホッとします。麺の …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告