今日は、キャンプか屋外の雰囲気ランチです。
王道の「三角おむすび」は海苔で巻いて、美味しそう。
副菜はマカロニサラダ。きゅうり・玉葱・ハムなどが野菜たっぷりです。
玉子焼きも、なかなかの腕前になってきました。
干しシイタケを甘辛く炊いて、丸ごと1個がポイントです。
ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日は、キャンプか屋外の雰囲気ランチです。
王道の「三角おむすび」は海苔で巻いて、美味しそう。
副菜はマカロニサラダ。きゅうり・玉葱・ハムなどが野菜たっぷりです。
玉子焼きも、なかなかの腕前になってきました。
干しシイタケを甘辛く炊いて、丸ごと1個がポイントです。
ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
今日は、品数多い夕食にしたそうです。筍ご飯は、大きなタケノコがいっぱい。(お揚げさんも)一皿目、しめじ・お揚げさん・小松菜の炊いたん。二皿目、えのき・人参・ピーマンの細切りを甘辛く炒めたの。三皿目、鯛 …
朝の食パンには「バター」が一番あう(と思っている私) ジャムやマーガリンは邪道と・・ オリーブオイルを食パンにたっぷりかけている父は、通販で頻繁に購入しています。 通販で買うとつい、欲しいもの以外にも …
冬に1年分の切干大根を作っています。 在庫もほとんどなくなり、冬到来!今年もたくさん作るぞ! (作り方は、4月11日に紹介しています) その切干大根を使った、私のレシピをご紹介。 ①サラダ 私が1番好 …
1週間の献立を立てて買い物する、ひらめさんちのメニューから、今日は土曜夕食。 鶏大根はもも肉かミンチにするか悩みましたが、「鶏そぼろ大根」にしてみました。 大根を軟らかく炊いて、出汁・みりん・醤油で味 …