「お店を開こうとしているのか?」と疑いたくなるくらい、最近マメにクッキングをしてくれる大乃さん。
そして回数重ねるから、どんどん美味しくなってきます。
ちょっと無理してほめなくても、今は本気で美味しいです。
うどんもスープから作っています。
具は出来合いの「芋天・いか天・お揚げ」ですが、ネギの下部は輪切りで青い葉は斜め切りのこだわり。
盛り付けが美味しそう。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「お店を開こうとしているのか?」と疑いたくなるくらい、最近マメにクッキングをしてくれる大乃さん。
そして回数重ねるから、どんどん美味しくなってきます。
ちょっと無理してほめなくても、今は本気で美味しいです。
うどんもスープから作っています。
具は出来合いの「芋天・いか天・お揚げ」ですが、ネギの下部は輪切りで青い葉は斜め切りのこだわり。
盛り付けが美味しそう。

執筆者:masumi
関連記事
今晩は豚肉・白菜・人参・玉ねぎを甘辛く炒めて、たまごのトッピング。 大乃好物のしめ鯖の柚子味。しめじとえのきのお浸し。冷奴に白ネギと削り節を乗せて。 ご飯は五目御飯。 栄養のバランスもよく、ぱっと見た …
夏に向けての昼食は、スルスルと食べやすい麺が多くなります。 今日も、見た目(=色)おいしそうな冷うどんです。 きゅうり、ハム、トマト、たまごを細く千切りにしているので、残り物のちくわも珍しく縦長に切っ …
友人が自宅で料理教室をしていて、参加してきました。目新しいメニューを覚えてきましたよ。鶏肉のハム。胸肉をいろんな味にアレンジです。梅干し大葉、カレー味、ハーブソルト味の3種。出来立てで温かいハムって最 …
三宮ガード下の「ガァウタイ」(タイ料理)に入りました。 我家のランチでは「ケンミンの焼きビーフン」がよく登場します。 味比べしようとビーフンを注文したら、全然違っていて驚いた。 麺はきしめんのようなペ …