昼食は冷やしうどん。
錦糸卵はちょっと甘めで、おこげをつけずに作っています(うまい!)。薄焼き卵をきれいに作るのって、けっこうむつかしいですよね。
きゅうりの千切りは歯ごたえシャキシャキ。
オクラは細かく刻んで、削り鰹節と出汁醤油で混ぜ混ぜ。
我家の夏の昼食の定番になってきた「冷やし麺」です。
ごちそうさまでした。
大乃の簡単昼食1-⑯
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
昼食は冷やしうどん。
錦糸卵はちょっと甘めで、おこげをつけずに作っています(うまい!)。薄焼き卵をきれいに作るのって、けっこうむつかしいですよね。
きゅうりの千切りは歯ごたえシャキシャキ。
オクラは細かく刻んで、削り鰹節と出汁醤油で混ぜ混ぜ。
我家の夏の昼食の定番になってきた「冷やし麺」です。
ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
1週間献立を考えて買い物に行くひらめさんちのメニューを、いただいています。 (いつも、ありがとう) 今日は、冷蔵庫の中を見ながら火曜に決定。久しぶりに、金曜のレンコン味噌バターも食べたかったけど。 寒 …
新聞の生活面で「食欲をそそる香ばしさ」を見つけて、鶏が無性に食べたくなりチャレンジ。 我家の冷蔵庫には牛・豚肉は保存していますが、鶏肉はないのでついご無沙汰になります。 もも肉1枚に醤油小1の下味を漬 …
退職後、週1回夕食にチャレンジしている大乃の献立の紹介。 今日の品数は、今までの最高でした。 刺身は、切り落とし盛り合わせを購入したので、いろんなお魚がいただけました。 豚と野菜の甘酢炒めは、豚の塊に …
猛暑の昼食は「素麺」に決まり。 素麺ばかり食べていると、いつのまにか「そうめんつゆ」がなくなっていて慌てる。 数年前にチャレンジした「つゆ」を昔のメモ見て作りました(って、たいしたことないけど)。 鍋 …