祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃の簡単昼食2-②

投稿日:

お昼は韓国風冷麺(袋物)
氷で冷やしてしめて、粘りと歯ごたえもある麵です。
トッピングは、ハム・ゆで卵・きゅうりは縦長に切りちょっと新鮮・トマトもお店のように輪切り。
トマトの輪切りは残りが中途半端な形になるので、なかなか私はできない切り方です。
小鉢は前日の残りの春雨サラダ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ホットプレート

我家のホットプレートは30年以上使って、まだ現役。 不具合はなかったのですが、どうしても「たこ焼き鉄板」付きが欲しかった。 今まではガスコンロでタコ焼きを作っていましたが、何となくやりにくし、コンロで …

おせち料理2025

我家は、今年は過去1番手抜きの「おせち料理」になりました。(だから写真に撮らなかった) 理由は忙しかったこともあるが、気力が年々薄れてきたのが大きいのかな・・ 実家は父の孫・ひ孫が10名以上集まるので …

大乃のやさしい夕食⑭-20

いただき物の野菜を使うため、日々青菜炒め夕食です。 (野菜をくださったご近所さんに感謝) えのきと青菜とお揚げさんを出汁で炊いたの。 最近の大乃さんお気に入りは「味付けきざみ揚げ」で、よく使います。( …

大乃のやさしい夕食③-10

おふくろの味に、大乃さん頑張りました。 肉じゃがにチャレンジです。 こんにゃく、人参、ジャガイモ、牛肉、玉葱の味付けがお上手でした。ジャガイモがくずれる直前でホクホクです。 お刺身はピンク色のびんちょ …

紅ズワイガニ2023

この冬最初で最後の紅ズワイガニ。鳥取から届く。 浜湯でしてその日のうちに配送、翌日昼には届きました。 しかし、蟹そのままなので(当然ですが)食べるまでに時間がかかった~ 折ったりハサミを入れたり30分 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告