「銀行強盗にあって妻が縮んでしまった事件」これタイトルです。
花總まり、谷原章介主演。劇場は森之宮「cool Japan park Osaka」
なんとも不思議なお話でした。
2010年に出版されたカナダの小説。被害者たちに「妻が縮んだ」「夫が雪だるまになった」「刺青のトラに追われる」など不可解なことが起きて、観客は各自の解釈で読み解くって感じ。
少しでしたが、花總さんの歌声がとてもきれいに舞台に流れました。
妻が縮んだ事件
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
「銀行強盗にあって妻が縮んでしまった事件」これタイトルです。
花總まり、谷原章介主演。劇場は森之宮「cool Japan park Osaka」
なんとも不思議なお話でした。
2010年に出版されたカナダの小説。被害者たちに「妻が縮んだ」「夫が雪だるまになった」「刺青のトラに追われる」など不可解なことが起きて、観客は各自の解釈で読み解くって感じ。
少しでしたが、花總さんの歌声がとてもきれいに舞台に流れました。
執筆者:masumi
関連記事
「ラプラスの魔女」東野圭吾著作 面白かったです! 読んでいると「不思議な力」が出てきて、SFとか今の生活からはありえない世界の「映画」は好きですが、「本」はチョット受け付けがたい私。 しかし宇宙やロボ …
大阪グランフロントナレッジキャピタルで開催されたフォーラムに参加してきました。 健康、前向きな生き方、お金についてなど、身近なセミナーなどがあちこちで開催され、トークセッション司会の中井美穂さんはうま …
「ミッフィー」の生みの親ディック・ブルーナの絵本展を大丸ミュージアム梅田で見てきました。暖かくほっこりした線がいいですね。絵本創作のデザインのすばらしさに感動。大人も子供も、とりこになるのが分かります …
日本いけばな芸術展が、大阪高島屋で開催されています。 残暑がなくて、突然秋になってきましたね。 秋の生け花展の花材は紅葉、木の実、菊が多く、しっとり落ち着いた気持ちにしてくれます。 池坊・未生流・遠州 …