祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

持ち帰り餃子店

投稿日:

高槻市に、「冷凍お持ち帰り」生餃子店が密集。
①友人の「しじみさん」に教えてもらった「丸岡」(宮崎県)。
4年前に高槻の出店を見つけてから、通販購入することなく(送料いらない!)喜んでいた。大きいのにきゃべつシャキシャキでお腹に持たれなく、皮柔らかくパリパリで羽根がたっぷりの人気の餃子です。
②4日オープンの「福ちぁん」(福ちゃんではない)
「大阪ふくちぁんラーメン」グループの店で、ここも大きめでキャベツニラがたっぷりで美味しかった。丸岡ほど羽根はない。皮はもっちり。偶然オープン日に出くわしたので、卵の粗品付きでラッキー。
③5日オープン「雪松」(群馬水上の名店だって)
メディアにも頻繁に取り上げられ、有名人お気に入りの埼玉県の店。まだ購入していないので、報告は次回です。

「福ちぁん」「雪松」とも無人販売店。入り口の箱に千円入れて、冷凍BOXから1パック持ち帰る方式。こんなんで大丈夫なの?

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

嵐山2020冬

いま!の、嵐山に行ってきました。 ご存知の如く2か月前までは、身動きが取れない観光地でした。 今は、渡月橋を歩いている人が数えられる。観光バスはほとんど見られない。すれ違う人からは外国語が聞こえない。 …

平日優雅ランチ

西天満の「ビストロ テロワール」で、ゆったりと豪華な、そしてお手頃価格のランチをいただきました。 テレビでも紹介されているカジュアルフレンチのお店。 平日ランチは、スープからデザートまでで1800円。 …

AIDAのランチ

奈良に行ったら必ず寄るランチ店です。(近鉄奈良駅徒歩5分の三条会館ビル)昔はすいていましたが、今は並ばないと入れない。 主婦たちが集まって家庭料理を提供しているので、ランチタイムしか営業していなません …

梅田のビル

ぶらりと梅田から少し離れた所を歩いていると、ここにも新しいビルやマンションがたくさん立ち並んでいます。①大阪医専の建物。かなり大きなビルですが空間が建物より広く取られていて、何とも贅沢です。朝日放送所 …

本物オムライス

神戸灘区で、人通りが少ない道で行列の店を見つけたので、好奇心旺盛な私は飛び込みました。 「洋食SAEKI」で揚げ物がメインの店。ほかのテーブルのぞくと、どの料理もボリュームあり盛り付けも美味しそう。私 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告