寒くなってきたので、ボチボチ年末準備。面倒なのから一つづつ。
今日は換気扇の掃除をしました。
最近のはネジ一つで分解できるので、楽ちんです。
年齢的に揚げ物料理が少なくなり、油汚れも昔とは全然違い「べっとべと」ではない。
細かいところは、割りばしにぼろ布を撒いてコツコツ掃除。
2時間で終わった~
換気扇掃除2020年末
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
寒くなってきたので、ボチボチ年末準備。面倒なのから一つづつ。
今日は換気扇の掃除をしました。
最近のはネジ一つで分解できるので、楽ちんです。
年齢的に揚げ物料理が少なくなり、油汚れも昔とは全然違い「べっとべと」ではない。
細かいところは、割りばしにぼろ布を撒いてコツコツ掃除。
2時間で終わった~
執筆者:masumi
関連記事
宝塚阪急百貨店で、OGが手掛け自らが案内の「タカラジェンヌOKマルシェ」に遭遇。ラッキー! 梓晴輝さんの自然派化粧品、箙かおるさん・瀧川末子さんのアクセサリー、貴千碧さん、鈴奈沙也さん、葉月さらさんが …
京都の上賀茂神社の結婚式に参列しました。 世界文化遺産になっている神社で、挙式は平安時代から続く由緒ある建物「細殿」(重要文化財指定)で行われ、とても厳粛でした。 神職と巫女に導かれて鳥居をくぐり、細 …
少し前に、デマが発端でトイレットペーパーの買い占めがありました。その騒動も収まって安心していたら、別の品不足を発見! 自宅待機で幼い子供がいる家庭は大変なことと思います。スーパーに行って各家庭の実態を …
フィンランドのお土産「カール・ファッツエル」のミルクチョコをいただきました。(いいなぁ、12月に海外旅行) 老舗チョコレートメーカーで、フィンランドで1番有名なチョコです。 フィンランドと言えば、ムー …