祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

散歩⑥2020

投稿日:

今日は西国街道をお散歩。
西国街道は江戸時代、京都から大阪経由で西国(下関・九州)までの幹線道路でした。淀川右岸の大山崎や高槻を通っています。
道幅は広くないので、今は幹線道でなく車も少なくて歩きやすい。昔は宿場だったのかなと思われる家が2軒ほどありました。
高槻の芥川は、天井川なので川の氾濫を防ぐための水門の跡も残っていました。
何度も通った道でしたが、車や自転車でしか通っていなかったので気が付きませんでした。外出自粛規制のために始めた散歩のおかげです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

馬・猪・鹿

近所のお店です。頑張ってアピールしてます。 コロナ禍で応援してあげたいのですが、どうも勇気がなく・・ 鹿は海外で一口食べたが、ベリーのソースのおいしさしか覚えていない。 猪は子供の頃食べたが、山で捕ま …

大徳寺 秋の特別公開

京都のお寺では、通常非公開のお庭や茶室などを季節ごとに「特別公開」しています。 今回は大徳寺の「黄梅院」「興臨院」「総見院」に行ってきました。 タクシーの運転手が進める「穴場」観光地NO1が、大徳寺だ …

大津の街並み

滋賀県大津市は、昔の家屋が多く残っている落ち着いた街。 京都の様にビルがあまり建っていなく、琵琶湖と比叡山に挟まれているのでなんとなく落ち着きます。 京阪電車も、私が知る限り55年前から2両編成だし。 …

びっくりドンキー初体験

近所にあるのに1度も入ったことがなかった「びっくりドンキー」。 若者・家族連れが対象っぽいが、何事もチャレンジ精神でGO!(ちょっとオーバーかな) 店内は壁に電車が走っていたり、独特な装飾がいっぱい。 …

軟式野球発祥の地

京都をぶらぶら歩いていたら、「軟式野球発祥の地」碑を見つけました。 建物がツタでからまれて甲子園みたいと思って近づいたら、碑が立っていた。 (ツタは枯れていました) 調べたら、旧成徳中学校で日本最初の …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告