祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

新生姜の甘酢漬け2021

投稿日:

今年も漬けました。
漬物がない時、チャーハンの隠し味、お好み焼き、野菜と肉炒めにチョット入れなど、大変重宝しました。
「来年はもっと作ろう」と思っていたのを、今思い出した。
今日は500グラム作りましたが、追加であと500グラム作ろう。

簡単ですよ。重宝しますよ。美味しいですよ。短時間であっという間!

昨年のレシピ(1年間すごく美味しかった)
生姜をスプーンでこそげ取るように皮をむき、薄切りにしてお湯でさっとゆでる。昔、湯通しを忘れて漬けたら、辛みとえぐみが強くてそのままでは食べにくかった。いつもは甘酢を作るのですが、めんどくさくなり「新生姜漬の素」を使用。
1か月もすれば薄ピンク色になり食べれます。冷蔵庫保管して1年間使います。(甘酢も中華で使うと格段に美味しくなります)

黒いふたが昨年の残り少ない甘酢しょうが。大瓶が今年の作品。

スライサーでさっさっさ、作業はほぼこれだけ

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

料理教室IN大津

友人が自宅で料理教室を開催しています。 場所が大津市なのでちょっと遠い(1時間半)のですが、参加してきました。 「簡単クッキング おうち中華」 中華カクテル(ライチ)、ココナッツミルクゼリー、春キャベ …

ひらめさんちの夕食1-⑭

1週間献立をたてている、ひらめさんちの夕ご飯を参考にさせてもらってます。 まだまだ暑いので、ビールがおいしい鶏のから揚げ(金曜)が、今晩のごちそう。 から揚げはこってりしているので、生玉ねぎと一緒にさ …

大乃のやさしい夕食③-7

大乃のお料理、進化してます。今日は二重丸ディナーでした。 高野豆腐と椎茸・人参の煮物は、味付けgood。椎茸は飾り切りしてます。 人参の花切りは、風車みたいな花になってた。 アサリの酒蒸しは青ネギがた …

簡単ランチ

最近、日清フーズの調理済みパスタ(THE PASTA)にはまっています。 今までは調理済み食品(=出来合い)は主にソースなどを購入し、そのままではなくひと手間かけていただいていました。 しかし最近は、 …

大乃のやさしい夕食④-10

定年退職後クッキングに目覚めた大乃さんの夕食の紹介。 今日は珍しく洋食で、ビーフシチューです。 少し前に私がしたのに感化されたかな? 使い慣れていない圧力釜で、牛肉の塊をほろほろに軟らかく。 味付けは …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告