祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

京都 旅行

河井寛次郎記念館

投稿日:2018年8月15日 更新日:

京都の陶芸家河井寛次郎の、住居と工房(登り窯)を見てきました。(京都・東山五条)
家は飛騨高山の民家を参考に作られ、調度品も日本の民藝美術品などで、建物の中にいるとなぜかホッとします。
京都の友人は「ぜひ見るべき」と勧めてくれた。ありがとう!

この家の猫が、物おじせず昼寝してあくびする姿は、家のくつろぎやすさを充分アピール。

アドセンス広告

アドセンス広告

-京都, 旅行

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    惜しい‼️
    三毛猫ならぴったりだったのに。(笑)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

東本願寺春の法要

4月1日~3日 京都の東本願寺「春の法要」。 親鸞聖人の御誕生会、戦没者追弔法会、物故者追弔会が行われていました。 法要にはシンポジウムも行われていましたが、時間的に参加できませんでした。 お東さんに …

北海道物産展

百貨店の催事で、必ず人が集まる「北海道物産展」(阪急百貨店)に行ってきました。 海の幸たっぷりのお弁当を買おうと、張り切って会場に入りましたが、行列と値段に尻込みしてあきらめました。(安くて1人分30 …

不二家ケーキスタンド

阪急茨木駅で見つけた「ドーナツガチャ」の隣に「ペコちゃんのケーキ屋さん」自動販売機があります。 「FUJIYA CAKE’S STAND」でフローズンスイーツがそろっていました。 マカロン …

高槻ガーデンダイニング-ASAN

JR高槻駅前のカレー屋さん。 JR高槻駅は新快速・はるかも止まる京都と大阪の中間で便利な駅。 その駅を出て、すぐの細い路地に入って徒歩30秒。 立派な庭園がある古民家のインド料理店です。 久しぶりの炭 …

杉・五兵衛

枚方市の「会席・懐石料理」のお店に行ってきました。甲子園球場の2倍の広い園内で、有機循環農法で育てた野菜を使った農園料理です。ロバ・ヤギ・ウサギなどがいて餌やりして遊べるし、そのたい肥で土を作っている …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告