挿し木でもらったバラが、たくさん咲きました(と言っても5本)。
情熱的な深紅で、玄関横で咲いてくれてウキウキします。
しかし、バラはきれいにまとまってくれません。それぞれが違う方向に延びて、勝手な向きで咲いて困っています。
(上品で高貴な深紅色なのに、わがままギャルに見えちゃう)
花が終わった後の剪定に、コツがあるんでしょうねぇ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
挿し木でもらったバラが、たくさん咲きました(と言っても5本)。
情熱的な深紅で、玄関横で咲いてくれてウキウキします。
しかし、バラはきれいにまとまってくれません。それぞれが違う方向に延びて、勝手な向きで咲いて困っています。
(上品で高貴な深紅色なのに、わがままギャルに見えちゃう)
花が終わった後の剪定に、コツがあるんでしょうねぇ。
執筆者:masumi
関連記事
鉢植えが中心の我が家にも、花が咲き始めました。オステオスぺルマム(キク科)が元気すぎて、寄せ植えなのに他の花が見えなくなってきました。 ミニシクラメンは5年以上前に購入して、少しだけある土地に植えてい …
今年はセミの鳴き声をあま聞かないと、我家だけでなく知人たちも話しています。と言う事は全国的? 他の地域では泣いているのでしょうか。 あのうるさい蝉の声、やはり懐かしいです。 そしたら、バラの葉に小さな …
河川敷の秋を感じる雑草たち。 働いている時は雑草を目にすることがなかった。河川敷を自転車で走っている今は、季節の変化を肌で感じて新鮮です。 今になって、ハイキングや登山を趣味にしている人の気持ちがよく …
まだ寒いですが、小さな春を見つけました。 チューリップのかわいい芽が、ムクムク。 チューリップは少しづつ少しづつ成長していく姿がかわいくて楽しみなのですが、咲き始めたら1週間持たずにあっという間に散っ …