こんなすごいバームクーヘンの存在を知りませんでした。
「烏骨鶏」ですよ。
烏骨鶏はなかなか卵を産まない分、旨味が凝縮された黄金色。
その卵を使用した、私の好物のバームクーヘン!
濃厚な黄身の味が広がり、幸せなティタイムでした。
烏骨鶏バームクーヘン
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
こんなすごいバームクーヘンの存在を知りませんでした。
「烏骨鶏」ですよ。
烏骨鶏はなかなか卵を産まない分、旨味が凝縮された黄金色。
その卵を使用した、私の好物のバームクーヘン!
濃厚な黄身の味が広がり、幸せなティタイムでした。
執筆者:masumi
関連記事
お土産に「とち餅」をいただきました。 栃の実と餅米で作ったお饅頭で、素朴な味がいいです。 頂いたのが私が知ってる商品と違うので調べてみたら、各地の名産品で「とち餅」があるんですね。 よく食べていたのは …
紙マスク・布マスクとも洗って再利用しているため、薄くなっているようで何となく不安。 その為マスクの中には、ガーゼで当て布を作ったり、キッチンペーパーを折って当てています。 しかし食事の時マスクを外すと …
先日、備前焼徳利をゲットしましたが、雰囲気に合う「おちょこ」が家になかった。 再度、自宅・実家を探しまわり、なかなかいいのを見つけました。 また桐箱から出していたら、「金」になるのにと言う顔をされてし …
「横着」なのか「マメ」なのかわかりませんが、楽するためにゴム印作りました。 カレンダーに確定されている、月2回の不燃ごみやリサイクルごみの日、スポーツジムやテニスなどのお休み日、定期的に届けてもらう生 …