祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

生姜甘酢漬け2023

投稿日:

2年ぶりに生姜の甘酢漬けを作りました。
2年前にかなりたくさん作ったので、なんと2年!かけて食べました。
不安でしたがカビが生えることもなく、フニャフニャにならずシャキシャキのままだし、2年間美味しく食べました。(お腹も壊さずに)
今年はとりあえず500グラム作りましたが、あまりに簡単だしもう500グラム作ろうか思案中。
自分で作った甘酢より、この「新生姜漬の素」で作った方が美味しかった。

ガリとして食べるだけでなく、料理にも使えて便利です。
甘酢は中華料理に使ったら、本格味のようで美味しい。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食③-5

今晩はチョット凝った献立です。 豚肉巻き、大根糸コン煮物、冷ややっこです。 アスパラガス・人参をレンジで柔らかくしてから、豚肉薄切りで巻きます。 食べる直前にフライパンで焼き、みりん醤油で味付け。付け …

大乃のやさしい夕食③-16

今日は母の誕生日なので、大好物の刺身と混ぜご飯。 だから準備はほとんどいらず、楽々献立です。 いつもと違って刺身は8種盛りの豪華版。(いつもは5種) キノコご飯は、以前紹介の「京都雲月の炊き込みご飯の …

大乃のやさしい夕食③-7

大乃のお料理、進化してます。今日は二重丸ディナーでした。 高野豆腐と椎茸・人参の煮物は、味付けgood。椎茸は飾り切りしてます。 人参の花切りは、風車みたいな花になってた。 アサリの酒蒸しは青ネギがた …

大乃のやさしい夕食⑥-7

今日は、豚ステーキ肉をつかった夕食。 食べやすさを考えて、細切りにしてます。みりん醤油酒ニンニク味。 玉葱のざく切りを炒めて肉の下に隠れています。 玉葱はシンプルに、サッと炒めるのが1番美味しいと思い …

えいのひれ

石川県小松市(有)すみげん(創業160年!)の「えいのひれ」。 頂いたものの、おかず?おやつ?と考えているうちに賞味期限が・・ あわてて、今晩のおかずの一品になりました。 味醂干しで仕上げています。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告