祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

京都 旅行

祇王寺の紅葉

投稿日:

紅葉のピークは過ぎてきましたが、散った紅葉の風情「敷きモミジ」を見に、祇王寺に行ってきました。
祇王寺は奥嵯峨にあり、平清盛の寵愛を受けた祇王が清盛の心変わりで出家した尼寺です。
仏壇に祇王、母、大日如来などが安置されていますが、清盛だけは扉の後ろのほうに追いやられていて、少し物悲しくおかしかった。

祇王寺は小さなお庭ですが、竹林に囲まれていて、庭は紅葉が苔の上に散り重なり、いろんな色が混ざりありきれいで、上を見れば草屋根にも紅葉が落ちて趣があります。
 

アドセンス広告

アドセンス広告

-京都, 旅行

執筆者:


  1. ろばーとのまま より:

    素晴らしい紅葉❕
    癒されます❗

    • masumi より:

      東京は公園が多いから、あちこちで紅葉が楽しめますよね。
      我家近辺も紅葉ありましたが、なぜか京都の紅葉は心へのしみ見方が違うような。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ルミエール

中之島美術館の近くにある創作料理の店「キッチン ルミエール」 昼食は「ハンバーグ」メインの隠れ家的なお店です。 行列に20分程並んで、入れました。 和風サラダハンバーグと、蘭王エッグハンバーグを頂きま …

魏飯夷堂へ

魏飯夷堂(中華料理)三条店でディナー。 大阪の北新地にもあるお店で、味大評判です。 三条店は元老舗味噌店の京町家を改造して、味噌の看板がまだ付いてます。異国情緒あふれた室内はとても心地よいですよ。 こ …

大人気・イタリア食堂アネロ

「アネロ」は大阪天満で大人気のイタリアンで、店の前には開店前から行列ができているそうです。その2号店ができ、友人が素早く見つけてくれて入れました。 人気通り美味しい、ボリュームもあり、文句なし。 ボト …

電車が遅延

駅に行くと電車が事故で遅延してました。 電光掲示板には、50分遅れ、25分遅れの赤ランプが。 それだけ遅れていたら、次にどの電車がいつ来るのかわからない。 若い駅員がタブレット持って改札口にいたので「 …

ダイヤモンドクルーズ

コロナウィルス感染で、連日報道されているダイヤモンドプリンセス。 6年前にクルージングに行ったので、大変だなと心を痛めながらも、甲板や部屋や劇場などの映像を見て思い出しています。 船内での生活は、自分 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告