祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

第70回正倉院展

投稿日:

奈良国立博物館で開催の正倉院展に、秋晴れの気持ちいい日に行ってきました。
混まない時間を自分なりに判断して行きましたが、やはり長い行列でした。
しかし並ぶだけのことがある宝物の展示。すごかった。
特に「玳瑁螺鈿八角箱」の美しさは際立っていました。ポスターの表紙になってるもの。
高松塚古墳に描かれていた巻きスカート風真っ赤な衣装もあり、「ほんものだぁ」と感激。
「八角鏡」はヤコウガイの螺鈿・琥珀・トルコ石をふんだんに使いまばゆい豪華さです。

学芸員らしき人が知人に説明しているのを発見。さりげなく横について回り、今回はかなり雑学が身に付きました。

光明天皇が夫聖武天皇の法要の際、大切な品々を東大寺大仏にささげた正倉院宝物。いつ見てもすごい。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

読書の時間⑧

新聞の読書欄で紹介していた本を、すぐに図書館に予約を入れるという生活をしています。 ネットで予約を入れることができるので、便利です。 「アルテミス」(アンディ・ウィアー著)。 予約数が多くて、忘れてい …

日本の素朴絵展

ゆるキャラの元祖で、うまいへたの物差しで測れないおおらかな作品「日本の素朴絵」展(龍谷ミュージアム)に行ってきました。 室町から江戸にかけての作品が多いですが、ちょっと面白い埴輪なども。 昔のプロアマ …

読書の時間7-③

「方舟」(夕木春央 著) 「2023年本屋大賞ノミネート」「週刊文春ミステリーベスト10」の作品です。 かなりドキドキするミステリー。終わり方も衝撃的でした。 読み始めがなかなか進みませんでしたが、1 …

いつかは水墨画

東洋美術の精粋「水墨画」展に行ってきました。「日本南画院展」(大阪市立美術館)。 雨降る今日は、ハルカスもかすんでいて、街も水墨画の世界。 素晴らしい作品の白黒濃淡の水墨画は、見ていると画面に色を感じ …

市川海老蔵展

13代目市川團十郎白猿襲名記念「市川海老蔵」展(大阪高島屋)に行ってきました。 歌舞伎からは縁遠い私ですが、この展示の迫力で海老蔵にかなり興味がわいてきました。 成田屋の歴史から、公演や家族への思いな …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告