大きめの植木鉢の紫陽花が、徐々に咲き始めました。
いいぞいいぞと見ていたら、あれれ?花の種類が違う。
我が家には、ご近所からと実家からもらった2種のアジサイがあります。
花の時期が終わったら毎年切り戻し、切枝をダメもとであちこちに挿し木にします。
どうやらそれで、1つの鉢から2種の紫陽花が花咲いた模様です。
花が終わったら、どうしようか・・・
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大きめの植木鉢の紫陽花が、徐々に咲き始めました。
いいぞいいぞと見ていたら、あれれ?花の種類が違う。
我が家には、ご近所からと実家からもらった2種のアジサイがあります。
花の時期が終わったら毎年切り戻し、切枝をダメもとであちこちに挿し木にします。
どうやらそれで、1つの鉢から2種の紫陽花が花咲いた模様です。
花が終わったら、どうしようか・・・
執筆者:masumi
関連記事
花芽が全くつかなかった鉢2つ。 ガックリ アジサイは花が終わった後の剪定の仕方が悪いとこうなる。 と言う事は知ってて、勉強してから切ったつもりでしたがダメでした。 咲いた鉢もあるし、1つも咲かなかった …
久しぶりの宝塚歌劇観劇。 そしたら、駅から劇場までの「花の道」がきれいになってる。 道のレンガがずれたり剝がれたりしていたのが、貼り換えられていた。 もっと素敵なのは、花壇の花が「すみれ色」いっぱいで …
河川敷は、満開の黄と白のお花畑。 あまりにも可愛くてきれいで、見とれます。鳥も何やらついばんでいる。 寝ころびたいが・・・急いでいるので自転車で通過です。 ほぼ毎日この景色見て、なごんでいます。 春で …