子供の頃からおやつに、昆布をしゃぶっていました。
おしゃぶり昆布には「羅臼」以外はダメ!味が全然違います。
間食が多く太り気味の父に教えたら、はまってしまい食べる食べる。
塩分過剰になるので注意しながら、細かく割って食べています。
幅広で厚みがある大きな昆布がおいしいのですが、1本1万円近くします。
たっか~~~い!高級おやつ。
羅臼昆布2024
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
子供の頃からおやつに、昆布をしゃぶっていました。
おしゃぶり昆布には「羅臼」以外はダメ!味が全然違います。
間食が多く太り気味の父に教えたら、はまってしまい食べる食べる。
塩分過剰になるので注意しながら、細かく割って食べています。
幅広で厚みがある大きな昆布がおいしいのですが、1本1万円近くします。
たっか~~~い!高級おやつ。
執筆者:masumi
関連記事
何十年も、朝のヨーグルトは自家製です。 1㍑牛乳パックで、食べたヨーグルトを足しながら作っていて、いまの菌は10年ものかな。 菌の力が弱まっているはずと友人に言われたのと古くなっているので、久しぶりに …
西日本を通過した大型台風、こわかった~~~。 風が強くて、震度4がずっと続いている感じの揺れでした。 ビルで働いていた友人は、揺れすぎて気分が悪くなったと言ってました。 被害状況報告。 隣家の瓦が飛ん …
阪急百貨店うめだ限定の「MOMOFUKU Noodle」 言わずと知れた日清食品創業者・安藤百福氏からネーミング。 東京の人への手土産を探して、ここにたどり着きました。 全粒粉と食物繊維が入ったノンフ …
15年ほど前は、ペーパーフィルターで珈琲を作っていました。 その後エスプレッソマシンで、ホットミルクを加えたカフェラテを飲んでいました。 しかしこの機械だと、煎りの深いエスプレッソ用豆を購入し、スタバ …