鮎を食べに美山に行って、観光する所は「かやぶきの里」です。
でも、暑くて車から降りて徒歩する勇気はなく。
そして、観光地には歩いている人はほとんどいませんでした。
しかし、かやぶきの里は雪が降ったらきれいだろうなぁと思います。
雪景色のかやぶきの里に次回は来てみたい。
美山かやぶきの里
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
鮎を食べに美山に行って、観光する所は「かやぶきの里」です。
でも、暑くて車から降りて徒歩する勇気はなく。
そして、観光地には歩いている人はほとんどいませんでした。
しかし、かやぶきの里は雪が降ったらきれいだろうなぁと思います。
雪景色のかやぶきの里に次回は来てみたい。
執筆者:masumi
関連記事
休日の朝、河川敷横を走っていたら「ちびっこサッカー」を発見。 赤や黄色のユニフォームは、緑の芝に映えて遠くからでもすごく目立っていました。 ちびっこが走り回っている姿に、思わずパチリ。 暑くなる前に、 …
9月17日に枚方高槻「水都くらわんか花火大会」があります。 地域と一体にいうことで、枚方高槻の前年出生数だけ打ち上げるので今年の花火は4704発です。 道路沿いなので、車が止まらない様にするためか有料 …
枚方の河川敷に、ティラノサウルスがいっぱいいました。 「日本ティラノサウルス競技連盟」があり、全国でティラノサウルスが走るらしい。 私が見た時は集合写真を撮って、競技は1時からスタートですとかアナウン …