何十年も、朝のヨーグルトは自家製です。
1㍑牛乳パックで、食べたヨーグルトを足しながら作っていて、いまの菌は10年ものかな。
菌の力が弱まっているはずと友人に言われたのと古くなっているので、久しぶりにケフィア菌(ヨーグルト菌)を購入。
食感は同じなんだけど、ヨーグルト力は強くなったかな。
自家製ヨーグルト2025
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
何十年も、朝のヨーグルトは自家製です。
1㍑牛乳パックで、食べたヨーグルトを足しながら作っていて、いまの菌は10年ものかな。
菌の力が弱まっているはずと友人に言われたのと古くなっているので、久しぶりにケフィア菌(ヨーグルト菌)を購入。
食感は同じなんだけど、ヨーグルト力は強くなったかな。
執筆者:masumi
関連記事
年々、年賀状を出す枚数も減っているので「当せん」はそれほど期待しないのですが。やはり発表されたら、すぐ調べました。頂いた枚数は少ないのに、6枚も切手が当たっていました。お友達様、ありがとうございます。 …
退職したら「犬を飼う」と固い決意でしたが、昔は屋外で今の時代は家の中で飼うという抵抗感、毎日のお散歩大丈夫か、でずっと悩んでいます。 ワンコ・ニャンコと暮らす生活は、愛情や思いやりがあふれるようで夢見 …
「高槻の奇跡」と噂されているカレー店「ヴァスコ・ダ・ガマ」。 いつも開店前から行列で、「たかがカレー」と思って入るつもりはありませんでした。 本日、昼食抜きで2時半に店の前を通りかかると、空席が見えま …
父(93歳)は足腰が弱くなっているのに、なかなか杖を使いません。 理由は「かっこ悪い」から。 「ダンディな男性が杖を使うのはカッコいい」と持ち上げても、言うこと聞かず日々の歩行がとても不安定。 医者に …