祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

花ざかり2022.5

投稿日:

花たちが元気に咲いてくれています。
最近の晴天のメリハリ気候がいいのかな?
暖かくなって元気もらい、涼しくなってつぼみがグッと耐えて成長しているような、そんな感じです。
5月末、深紅の薔薇は満開。しかし蕾がもうないので、心配・・

咲き始めはこじんまりしたかたまりの花でしたが、グングン広がってきました。

透き通るような黄色・橙色のミニバラが、何とも言えず!

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

牡丹のタネ

春に立派な花を咲かせてくれた牡丹は、葉が枯れ始める秋まで剪定をしないで、いっぱい光合成をしてもらっています。 ふと見ると、見事な種が出来ていました。 花は10個ほど咲きましたが、種になったのは3個くら …

今年もハーブティ

目指す穏やかな生活に、いまだに形からしか入れない日々。(精神面の成熟がまだまだで) MYガーデンのハーブティで読書をするのも、希望穏やか生活の一つ。 暖かい日が続いたので、レモンバームが一気に増え今年 …

玄関農園2022夏

ご近所に玄関農園をしている家があります。この農園が半端な野菜作りではありません。見る人を感動させるくらい。玄関から道路までの4メートルくらいの狭い敷地に、今はきゅうり・トマト・茄子などで、かなりの収穫 …

胡蝶蘭の花だけ

豪華でお祝い事には欠かせない胡蝶蘭。花を使ったオブジェをいただいたので、2日ほど楽しんでその後解体、花を水につけてさらに数日楽しみました。 やはり白の胡蝶蘭は豪華。同じく薄緑色のトルコ桔梗の花もさわや …

満開満開ま~んかい

何回目かの皇帝ダリアの紹介。 これが最後の満開だと思うと、ここまで大きく見守っていたのでちょっと寂しくなりました。 あまりに大きくなるので(たぶん5m位)、台風や強風のたびに心配し、隣家の敷地に延びて …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告