祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

自然

落花もボチボチ

投稿日:

ベランダで満開だった白い花が、いっきに落花してます。
雪椿と沈丁花。
花のおかげで、狭いベランダに鳥がやってきて観察が楽しかったなぁ。
真っ白できれいでしたが、今の落花時期は寂しいし、なんといってもベランダがきったなぁ~い。
屋外と違いすべて拾わないといけないので、沈丁花のような小さな花は、はいつくばって拾っています。

アドセンス広告

アドセンス広告

-自然

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

紫陽花2種類

大きめの植木鉢の紫陽花が、徐々に咲き始めました。 いいぞいいぞと見ていたら、あれれ?花の種類が違う。 我が家には、ご近所からと実家からもらった2種のアジサイがあります。 花の時期が終わったら毎年切り戻 …

玄関農園2022夏

ご近所に玄関農園をしている家があります。この農園が半端な野菜作りではありません。見る人を感動させるくらい。玄関から道路までの4メートルくらいの狭い敷地に、今はきゅうり・トマト・茄子などで、かなりの収穫 …

紫陽花2021

紫陽花がきれいに咲いてきました。 昨年は、葉は元気だったのに花がほとんどつかずガックリ。 我家の紫陽花は、実家からのとお隣さんからいただいた挿し木から成長。 ピンクと白で、二つは色も形も違うから満開が …

黄金色の稲穂

自転車で田舎道を走ると。 田植えが始まったなぁと見ていたら、真夏は田んぼがカラカラで心配し、ふと気がつくと黄金色の稲穂が風に揺れていました。 まさに、実り収穫の色ですね。 炊き立てのアツアツご飯が食べ …

大葉2020

今年も、わざわざ植えもしないのに庭の隅あちこちに大葉が出てきました。 雨の時期と大葉の時期が重なるので、すぐにナメクジに葉を食べられてしまいます。競争です。 葉が大きくなりかけたらすぐに採取して、いた …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告