神戸・元町にあるお店で、神戸に行けばここでのお茶タイムが楽しみでした。
1975年創業のデンマークケーキのお店。
“焼いてのびーる”チーズはコクと塩味があり、生地のスポンジが甘くて絶妙。
初めて観音屋で、温かいチーズケーキを食べた時は衝撃でした。
そのお店がKITTEに入っています。
旧中央郵便局の雰囲気を残した店舗は、天井が高くとても落ち着きます。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
神戸・元町にあるお店で、神戸に行けばここでのお茶タイムが楽しみでした。
1975年創業のデンマークケーキのお店。
“焼いてのびーる”チーズはコクと塩味があり、生地のスポンジが甘くて絶妙。
初めて観音屋で、温かいチーズケーキを食べた時は衝撃でした。
そのお店がKITTEに入っています。
旧中央郵便局の雰囲気を残した店舗は、天井が高くとても落ち着きます。


執筆者:masumi
関連記事
金閣寺近くで、京懐石フレンチのランチをいただいてきました。 「きしん」は古民家を改装したレストランなので、京都ならでは入口からは建物の広さが分かりません。暖簾をくぐってお店に入ると、本館・別邸まであり …
京ごはんと鉄板焼き「京月」天満橋店でランチ。 シティモールの8階から川沿いの桜並木を見ながら食事ができる所で、1か月前に予約しましたが、開花直前に行くことになりました。 でも、お昼ごはんはおいしくいた …
ネットで万博の事を調べていると、予約が何も取れていないからどんどん心配になってくる。 自分だけならまだいいが、高齢の父を車椅子で連れて行くから。 会場では「パビリオンを見るよりスマホ見ている時間の方が …
個室型スマートワークブース「TELECUBE」 ドア付きATMかなと思ってのぞいたら、オフィスでした。 チッチャイ個室。 防音なので中で仕事していても周囲が気にならないと書いてあるが、歩いている人の方 …