祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

話題の宝塚北SA

投稿日:

今春、高槻から神戸に新名神高速道路がつながったので、ドライブに行ってきました。
1番の目的は、ニュースでも話題の「宝塚北サービスエリア」をのぞく事です。

感動はトイレ。広々としてシャンデリアが3個も付いて豪華(赤の飾りが可愛い)。

いたるところが「タカラヅカ」「手塚治虫」ワールドで、ヅカファンはにんまり。

お土産品は神戸・淡路など多彩にそろっていました。「宝塚過激唐辛子」も。

休憩場所はゆったりです。

*夏まで高槻神戸間の高速料金が、ほぼ半額のキャンペーン中!利用しなくっちゃ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ベルばら オスカル…永遠なんですねぇ〜。(笑)

  2. ろばーとのまま より:

    行きたいっす。

    • masumi より:

      えっ?!まだ行っていないの?
      このSAは高速に入らなくても、一般道からも入れるそうですよ。
      ぜひに。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

鉄砲の里・国友

長浜市国友町は姉川沿いの集落で、落ち着いた昔の雰囲気を残しています。 のんびり散策してきました。 鉄砲ミュージアムを中心に広がる町は、木造家屋や蔵が多く静かに残っています。 旧北国街道沿いには、屋敷跡 …

続・ブラ中之島

またまた、中之島をぶらりと散歩。 昔、この近くに勤務していましたが、この数年でもどんどん変化している中之島です。 黄色い観光船は水面ギリギリの低い船で、乗船者は視点が新鮮だろうなぁ。 ロイヤルホテル前 …

新地ランチ3

久しぶりの新地ランチ。 本通りをぷらぷら歩いていて見つけたお店。 焼き魚と刺身付き「喜禄御膳」と揚げたて「天ぷら定食」 同じ森ビル3階なので上がると、喜禄は8人ほどの列だったので 今日は天ぷら定食にし …

チェディルアン

大阪ハービスエントにあるタイ料理店「チェディルアン」でランチ。 タイ政府認定5つ星に選ばれたお店なので、保証付き! 辛いのが苦手な友人と一緒でしたが、激辛は表示されているので安心して料理を選んでいまし …

万博行く2

入場後、当日券を取るために、周りを楽しむ暇もなくひたすらスマホと格闘。 とても見づらい不親切な検索画面にイライラするも、一つでも予約取りたい! しかし、1時間格闘しても取れずギブアップ。 会場で、スマ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告