スカーフェイスⅡ デッドリミット(富樫倫太郎 著)
絶対にひるまない女性刑事のお話なので、スカッとします。
以前、スカーフェイスを読んだら続編が出そうな終わり方でした。最近新聞記事で続編を見つけて、すぐに飛びつく。
犯罪方法は凶悪で詳しくは読みたくない私ですが、周囲に惑わされず自分の目指した道を食らいついていく女性警察官が、テンポよくて面白いですよ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
スカーフェイスⅡ デッドリミット(富樫倫太郎 著)
絶対にひるまない女性刑事のお話なので、スカッとします。
以前、スカーフェイスを読んだら続編が出そうな終わり方でした。最近新聞記事で続編を見つけて、すぐに飛びつく。
犯罪方法は凶悪で詳しくは読みたくない私ですが、周囲に惑わされず自分の目指した道を食らいついていく女性警察官が、テンポよくて面白いですよ。
執筆者:masumi
関連記事
「棲月(せいげつ)」(今野敏 著)少し前に「世界の見方考え方」の本(FACT FULNESS)を読んでちょっとむつかしかったので、隠蔽捜査シリーズ7を見つけ、軽~い感じで読みました。「偉いのではありま …
「キャッチ・アンド・キル」(ローナン・ファロー 著)内容を知らずに、本屋の売上ランキング上位にあったので図書館で予約。 著者はミア・ファロー(女優)の息子で報道記者。ハリウッドの大物プロデューサーによ …
今年初めて行った宝塚大劇場は、感染対策が隅々までいきわたっていました。 体温計測や消毒薬は当然ですが、エレベーターは5人定員で立つ方向も足型で指示。(壁向いて立つ) 劇場内は最小限の水分補給のみです。 …
大阪市立東洋陶磁美術館「ヘレンド」展に行ってきました。 中央公会堂・中之島バラ園のすぐ近くなので、周辺は満開のばらが香っています。 ヘレンドはハンガリーの名窯でオーストラリア皇室・ハンガリー王国御用達 …