祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

読書の時間1-⑲

投稿日:

「ザ・ロイヤルファミリー」(早見和真 著)
イギリスの皇室の話かな?と思っていたら、なんと競馬の話です。
馬主のマネージャーになった人の丁寧な語り口が、「です。ます。」で文章が進むので最初は少し違和感がありました。
馬が走るところはテンポよく文章が進まないのではと思いきや、ワクワク感がさらに増幅されるように話が進み、テレビの実況に負けない迫力と緊迫感がありました。
全く知らなかった競馬会の仕組みが分かりとても新鮮で、上品な作品で面白かったです。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

誰もが歌う、知らない歌

高槻市観光協会設立記念「カジュアルクラシックコンサート」に行ってきました。 大フィルのヴァイオリン中心に15人ほどの演奏ですが、モーツァルトやチャイコフスキーの曲を、生演奏のだいご味で楽しみました。 …

読書の時間6-①

「欲望産業」(高杉良 著) 「高杉作品の中でも、抜群のおもしろさ」「業界凋落を予言した問題作」と佐高信さんの帯言葉。 大手都市銀行から消費者金融に転職した主人公。 1995年頃の作品なので、当時のサラ …

書の目標

自作の「かな文字」書を壁掛けにできるのが、目標です。 書を綺麗な生地に貼り付けて、とても趣があります。 書道の先生は、「もうすぐですよ」とはっぱをかけてくれますが、もうすぐって10年くらいの事なのかな …

いろは歌

<平安時代中期のいろは歌> 色は匂(にほ)へど散りぬるを 我(わ)が世誰(たれ)ぞ 常(つね)ならむ 有為(うゐ)の奥山(おくやま)今日(けふ)越(こ)えて 浅き夢見じ 酔(ゑ)ひもせず <明治36年 …

読書の時間4-⑯

「流浪の月」(凪良ゆう 著) 2020年本屋大賞受賞本です。 なんとも人のやさしさが心に刺さるようで、何が正しいのかが分からない世の中がありました。 「思いやり」が、人によっては本当に必要な心くばりな …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告