お餅は大好きですが、いただくのは1月のみ。
今年も元旦のお雑煮、2日の焼きもちなどでいただきました。
しかし今年は当たり年!
まず自宅で突いた(機械で)丸餅を、たくさんいただきました。
人が多く集まると見込んでいた実家が、真空パック角もちを買いこみすぎた。
そして、我家も買っていた。
真空パック餅は賞味期限が2年もあるので、ゆったりと楽しみながらいただきます。
丸餅は正月にいっぱい食べた残り。
まだまだ食べるぞ~
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
お餅は大好きですが、いただくのは1月のみ。
今年も元旦のお雑煮、2日の焼きもちなどでいただきました。
しかし今年は当たり年!
まず自宅で突いた(機械で)丸餅を、たくさんいただきました。
人が多く集まると見込んでいた実家が、真空パック角もちを買いこみすぎた。
そして、我家も買っていた。
真空パック餅は賞味期限が2年もあるので、ゆったりと楽しみながらいただきます。
丸餅は正月にいっぱい食べた残り。
まだまだ食べるぞ~
執筆者:masumi
関連記事
ホテル阪急インターナショナル。シックな色合いのツリーと動くフクロウ。10月11月と梅芸・ドラマシティに通ったので、今年初めてお目にかかったツリーがここでした。 毎年のことながら、阪急百貨店の1階コンコ …
ブリ大根を作ってから6日目。 部屋の臭いはやっと消えたが、食洗器の中がブリ大根の臭いプンプン。 網を出して庫内を洗って拭いて掃除しても、ブリ大根臭は消えない。 探したら、食洗機洗剤がありました。 早速 …
家の中の「ごみ箱」が、気に入りませんでした。 私のごみ箱の条件は、①軽い②中が拭ける③あまり安っぽくない④部屋にあう色(茶色)です。 家庭用品売場、インターネットで長く探していましたが、条件を満たすの …
愛媛県のおミカン「紅まどんな」をいただきました。 初めてお目にかかったフルーツ。 皮が薄くむきにくいので食べにくそうですが、味は最高です。 果肉を包む薄い皮は、まったく気にならなくて、そのまま食べれま …