父と父のひ孫の誕生日が同じなので、今年も一緒にお祝いしました。
99歳と6歳の誕生会です。
ホールケーキは大きすぎて普段は買わないので、年に1度の豪華ケーキです。
誕生日プレゼントは、お爺ちゃんには大好きなフルーツ、ひ孫ちゃんにはキャラクターグッズいろいろです。
そういえば、変なティシャツもあった。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
父と父のひ孫の誕生日が同じなので、今年も一緒にお祝いしました。
99歳と6歳の誕生会です。
ホールケーキは大きすぎて普段は買わないので、年に1度の豪華ケーキです。
誕生日プレゼントは、お爺ちゃんには大好きなフルーツ、ひ孫ちゃんにはキャラクターグッズいろいろです。
そういえば、変なティシャツもあった。


執筆者:masumi
関連記事
											40年使っていたアイロンと、ついにお別れ。 冷蔵庫なのに冷凍庫の氷が解けてきたとか、掃除機なのにゴミをあまり吸い込まなくなったとか、洗濯機なのに動かなくなったとか、クーラーなのに冷気が出て来なくなった …
											首と手首足首を防寒すると、風邪をひきにくいと言います。 働いている時はビルの中なので冬でも薄着でしたが、今は特に足首の防寒を心がけています。 私のレッグウォーマを紹介します。 古いセーターを捨てる時、 …
											新潟産の幻の「ル・レクチャ」(洋梨)。 舌触りにざらつきがなくねっとりした桃のような果肉で、濃厚な甘みと香りが最高。普通の洋梨とは、別物!と言ってもいいくらい。 栽培が難しく新潟でしか作られず、一般に …
											お盆休み前後は長期休暇が取れるので、旅行や移動する人は多いですよね。 (昔の私も、お盆前に旅行計画練るのが楽しかったなぁ) 珍しいお土産をいただきました。 *東京ばな奈の夏だけバージョン「チーズケーキ …