あべのハルカス美術館で開催の「北斎-富士を超えて-」を見てきました。
予想通り大人気でしたが、友人がいい時間を調べてくれたのでスムーズに閲覧できました。
作品は、肉筆画、版画、絶筆まで展示されて、盛りだくさんで素晴らしかったです。
外国人のグループが、かなり来ていました。
さすが「世界の北斎」です。
大英博物館からの作品が多く、今見なくては!って感じでしたよ。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
あべのハルカス美術館で開催の「北斎-富士を超えて-」を見てきました。
予想通り大人気でしたが、友人がいい時間を調べてくれたのでスムーズに閲覧できました。
作品は、肉筆画、版画、絶筆まで展示されて、盛りだくさんで素晴らしかったです。
外国人のグループが、かなり来ていました。
さすが「世界の北斎」です。
大英博物館からの作品が多く、今見なくては!って感じでしたよ。
執筆者:masumi
関連記事
WOWOW契約して、映画や海外ドラマを楽しんでいます。 WOWOW制作のドラマって評判いいんですよ。定評があるのは社会派ヒューマンドラマ。 民放ではできない題材も取り上げれる。スポンサーを意識しなくて …
週1回教室に通っている卓球の、サーブ練習を自宅で始めました。 教室で打ち合う練習をしていても、試合をしようとすると、ありゃありゃサーブがへたくそ。試合にならないぞ・・ サーブは、数を練習しないとできな …
年末年始バタついていたら、読んでいる本が少ないと気が付く。 しかし、すでに今年ベスト1になりそうな素敵な本に出合えました。 「マイ・ストーリー」(ミシェル・オバマ著) 世界45言語で発売された元ファー …
「護衛艦あおぎり艦長 早乙女碧」(時武里帆 著) 著者は、明治大学を卒業して、海上自衛隊幹部候補生学校に入校。 女性自衛官として遠洋練習航海にも参加しているので、話がとてもリアル。 護衛艦や自衛隊の基 …