父がテレビショッピングを見て、とっさに注文した「ねばねば海鮮」。
何が気に入ったのか、なんで注文したのかを本人は忘れている。
どうやって食べるのと聞いてもわからない。パンフレットも付いていない。
仕方なく電話して確認。解凍したらそのまま食べられると言われた。
たっぷりの千切り昆布の中に、甘エビ・カニ・ホタテ貝・いくらが入ってる。
味が濃いので、ワンパックを一人では食べられなかったです。
8パックも入っている・・・
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2023年8月8日 更新日:
父がテレビショッピングを見て、とっさに注文した「ねばねば海鮮」。
何が気に入ったのか、なんで注文したのかを本人は忘れている。
どうやって食べるのと聞いてもわからない。パンフレットも付いていない。
仕方なく電話して確認。解凍したらそのまま食べられると言われた。
たっぷりの千切り昆布の中に、甘エビ・カニ・ホタテ貝・いくらが入ってる。
味が濃いので、ワンパックを一人では食べられなかったです。
8パックも入っている・・・
執筆者:masumi
関連記事
定年退職後クッキングに目覚めた大乃さんの夕食の紹介。 今日は珍しく洋食で、ビーフシチューです。 少し前に私がしたのに感化されたかな? 使い慣れていない圧力釜で、牛肉の塊をほろほろに軟らかく。 味付けは …
今晩は寄せ鍋です。 魚は2種類と鶏肉もあります。 野菜は高いので、白菜は外側固そうなところもお鍋なので使いました。 最近は鍋料理にはお揚げさんを入れると味が染みて美味しいので、必食材です。 最後は恒例 …
今晩は、「肉じゃが」をイメージした「肉と大根」です。 だから味付けは肉じゃが。 大根は薄切りにして下茹でしているので、味がよくしゅんでいます。 そして大乃の好物「しめ鯖」 いただいた筍で作ったたけのこ …
冬の昼食は、ぬくぬくの麺類が一番! かき揚げやえび天を単品で買うよりも、てんぷら盛り合わせを買った方が格段にお得なので、買うのはいつも盛り合わせ。 チョット多めですが、豪華版天ぷらうどんができました。