祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食⑥

投稿日:

1週間のメニューを考えてから、買物するひらめさんちのメニューは大助かりです。
冷蔵庫に貼っていて、一品追加したい時の参考書です。

今回は水曜日メニューを作りました。
三色ロールはありものの野菜で、人参・さつまいも・青唐を巻きました。
ポン酢味でなく甘辛煮。甘辛味の時は酸味を少し足すと、さっぱりいただけます。
肉団子には黒酢、鶏手羽には酢、今回はいただきものの「すだち」を少々です。

日曜 冬瓜そぼろ煮 ピーマンキンピラ
月曜 八宝菜 大根なます 冷奴
火曜 鰆塩焼き ナス胡麻しぎ
水曜 豚の三色ロール ブロッコリー 玉ねぎサラダ
木曜 肉じゃが 大根サラダ 枝豆奴
金曜 ブリ照り焼 さしみこんにゃく

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. ろばーとのまま より:

    めっちゃ美味しそうです❗

  2. 浜松 ひらめ より:

    ウチの三色ロールは、人参とインゲンかアスパラです。
    味は甘辛です。
    なんとなく…水曜メニューの採用率が高いような。(笑)

  3. masumi より:

    料理の投稿は1日分ですが、結構作らせていただいています。
    ありものの野菜見て、冷蔵庫に貼ってある過去の「ひらめメニュー」見て。
    助かります。あんがとです。

浜松 ひらめ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑭-7

今晩はやさしい和食。 鯖の煮つけは、味付けされている真空パックをお湯で温めた。大根千切り添え。 味付け丸こんにゃくは、食べやすいように格子に包丁を入れ、たまごをからめて。 白菜とえのき・揚げの炊いたん …

紅ズワイガニ2023

この冬最初で最後の紅ズワイガニ。鳥取から届く。 浜湯でしてその日のうちに配送、翌日昼には届きました。 しかし、蟹そのままなので(当然ですが)食べるまでに時間がかかった~ 折ったりハサミを入れたり30分 …

クラシックハンバーガー

クラシックバーガー初体験です。 普通のバーガーですが、お肉が通常の1.5倍ぐらいの厚さで、お野菜もびっしり入ってかなりのボリュームでした。 一緒にナイフとフォークも付いてきたので、ひとり悩んだ末にナイ …

おッ!パルナスピロシキ

梅田大丸特設で、子供の頃よくCMで見ていた「パルナスのピロシキ」を販売していました。 以前は心斎橋のお店で買っていたが、20年以上前(もっとかも)に店舗がなくなりました。 大好きというよりも、これを食 …

大乃のやさしい夕食⑬-6

今晩は、白菜でなく青梗菜の八宝菜です。 冷凍庫の切ってあるイカと豚肉、人参と玉ねぎ。 豚肉は下味をつけて片栗粉をまぶして、最初に炒めて取り出し、 イカと野菜を炒めて味付けしてから、肉を戻して温めていま …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告