祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食⑦

投稿日:2017年9月23日 更新日:

1週間分のメニューを作っているひらめさんちのおかずを、今日もいただきました。

日曜日にトコロテンの酢の物があり、びっくり!
トコロテンっておやつだと思っていたので、思わず「面白い。作るぞ!」です。
きゅうりは細切りにして、トコロテンに添付の三杯酢を使って和えるだけ。
いけるじゃん!おいしいじゃん!簡単じゃん!おすすめです。

日曜 煮魚(石持) ワカメ・胡瓜・トコロテンの酢の物
月曜 お刺身 ナスのヒスイ煮
火曜 唐揚げ スパゲティサラダ ブロッコリー
水曜 サバとピーマンの味噌煮 人参シリシリ しめじ大根おろし和え
木曜 根菜の黒酢あんあえ 冷奴
金曜 鶏とごぼうの甘辛 小松菜のおひたし アスパラごま味噌マヨネーズ和え

金曜のアスパラごま味噌マヨネーズ和え、私にとって未知の世界の味なので、次回チャレンジします。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    私もトコロテンはおやつと思ってました。
    地元のスーパーで毎月発行されるレシピの冊子に
    載っていました。よく考えれば、春雨とかマロニーとか
    と同じようなモノですもんね。
    胡麻味噌マヨネーズはマヨネーズに味噌を混ぜていりゴマ
    を入れるだけ。味噌が多いとからいので控えめに。
    ブロッコリーでも美味しいです。
    今、ブロッコリー高いけど。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食②-2

退職後、週1回夕食にチャレンジしている大乃の献立の紹介。 今日の品数は、今までの最高でした。 刺身は、切り落とし盛り合わせを購入したので、いろんなお魚がいただけました。 豚と野菜の甘酢炒めは、豚の塊に …

大乃の簡単昼食1-②

今日の簡単ランチは、具沢山のラーメンです。豚肉、もやし、赤ピーマン、玉葱など冷蔵庫のお野菜をたっぷり入れたラーメンです。食べ応えもあるし、野菜が多いのでお腹が持たれない感じでした。チャーシューとメンマ …

大葉が豊作2

大葉をいっぱい採取して、いっぱい細切りにして使いました。 豚肉の大葉はさみは、大葉を購入して作っていた時は一枚づつ広げてていねいに豚肉に並べて作ってました。 今回は山ほど使いたいのでザクザクの細切りに …

パサパサの柑橘

果物が好きで、食後のフルーツは欠かせません。 でも柑橘系は、たまにあまりジューシーでないのに当たる事があります。 その時は我慢して食べないで、私は「やった~」と喜びます。 皮をむいて、パサパサの実をほ …

大乃のやさしい夕食⑤-6

今晩はスペアリブにチャレンジ。 スペアリブソースは結構ありますが、自分流味付けにしたくて購入しなかったそうです。 その味付けレシピを聞くの忘れましたが、味濃くなくても染みていて、お肉も柔らかくて食べや …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告