祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食⑮

投稿日:

1週間分の献立を考えてからお買いものする、ひらめさんちのメニューです。
金曜日を見たら「ポークチャップ」。何となつかしい響き!
子供の頃に食べて以来かなと思い、ウキウキしながらチャレンジです。

豚のロース肉に玉ねぎのすりおろし(プラスにんにく、ケチャップ、ソース、酒、コンソメ)をソースにして、いただきました。
玉ねぎの残りをスライスして、削りカツオをかけてサラダに。
付け合せは、王道のこふき芋(そんな感じですよね)。庭のパセリをパラパラと。

月曜  レンコンみそバター もやしの酢の物
火曜  ブリ照り焼き ブロッコリーと人参の炒め煮 昆布味豆腐
水曜  チンジャオロース ブロッコリー 粉ふきいも
木曜  おでん おひたし
金曜  ポークチャップ 玉ねぎサラダ


今はお野菜が高いですが、このメニューはその影響がほとんどありません。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ポークチャップは、豚肉=生姜焼き からの脱却です。
    あと、ケチャップとソースが中途半端に残っていたので、
    どーしたもんだかと。参考にしたのはあらかじめ豚も
    玉ねぎスライスもタレに漬け込むスタイル。
    ミックスビーンズを入れて作りました。
    子供の頃の給食メニューで実はあまり好きではありませんでした。
    久しぶりに作ってみて「結構イケる」と思いました。(笑)

    • masumi より:

      うん!結構イケました。
      私も子供時代は、もう一つでした。
      やはり、作る人がうまいのかな?!

masumi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑨-12

今晩は「ひりょうず」を炊きたかったそうで、大根と人参でクツクツ柔らかく仕上げています。 ひりょうずはお惣菜だけでなく、あんかけにして少し手を加えると高級感出せますよね。 冷蔵庫にあった豚肉・椎茸・人参 …

超簡単 夏のきゅうり

昔、40年間外食ランチをしていて、お店で教えてもらった「きゅうり簡単2品」です。 きゅうりのたたき 胡瓜を「すりこ木」でガンガン叩きます(気持ちいいです)。裂けるように割れたきゅうりに塩をきつめに揉み …

夏の食欲

夏、週1回以上は食べているのが「とうもろこし」と「枝豆」。 冷凍や真空パックでなく、生を食べれるのは「今」! 茹でたてを、ビール片手に幸せでぇ~す。 先日居酒屋で「焼き枝豆」が出てきました。香ばしくて …

しぐれ煮

牛肉か豚肉と生姜があればできる「しぐれ煮」。 (味醂・砂糖・酒・しょうゆで甘辛煮です) 作り置きしておくと、おうどんに入れたり、ごぼう薄切りと炊いたりと便利です。 昼食は、きしめんにたっぷりネギと共に …

大乃のやさしい夕食⑬-1

今晩は手抜き豪華版です。 高野豆腐と椎茸の煮物がかなり濃い色だったので聞くと、焦げてしまい茶色の高野豆腐になりました。残念。 御飯は混ぜご飯の素を入れて炊いてます。美味しい。 冷奴はネギしょうがを添え …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告