祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食⑮

投稿日:

1週間分の献立を考えてからお買いものする、ひらめさんちのメニューです。
金曜日を見たら「ポークチャップ」。何となつかしい響き!
子供の頃に食べて以来かなと思い、ウキウキしながらチャレンジです。

豚のロース肉に玉ねぎのすりおろし(プラスにんにく、ケチャップ、ソース、酒、コンソメ)をソースにして、いただきました。
玉ねぎの残りをスライスして、削りカツオをかけてサラダに。
付け合せは、王道のこふき芋(そんな感じですよね)。庭のパセリをパラパラと。

月曜  レンコンみそバター もやしの酢の物
火曜  ブリ照り焼き ブロッコリーと人参の炒め煮 昆布味豆腐
水曜  チンジャオロース ブロッコリー 粉ふきいも
木曜  おでん おひたし
金曜  ポークチャップ 玉ねぎサラダ


今はお野菜が高いですが、このメニューはその影響がほとんどありません。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ポークチャップは、豚肉=生姜焼き からの脱却です。
    あと、ケチャップとソースが中途半端に残っていたので、
    どーしたもんだかと。参考にしたのはあらかじめ豚も
    玉ねぎスライスもタレに漬け込むスタイル。
    ミックスビーンズを入れて作りました。
    子供の頃の給食メニューで実はあまり好きではありませんでした。
    久しぶりに作ってみて「結構イケる」と思いました。(笑)

    • masumi より:

      うん!結構イケました。
      私も子供時代は、もう一つでした。
      やはり、作る人がうまいのかな?!

浜松 ひらめ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ダイアナ食パン

京都伏見「ゲベッケン」のダイアナソフトブレット。 店舗は多くなく、今回は京阪百貨店催事で購入しました。 カナダ産小麦粉マニトバを配合。長時間発酵させたイギリスパンです。 見た目はハード系パンですが、し …

大乃のやさしい夕食③-5

今晩はチョット凝った献立です。 豚肉巻き、大根糸コン煮物、冷ややっこです。 アスパラガス・人参をレンジで柔らかくしてから、豚肉薄切りで巻きます。 食べる直前にフライパンで焼き、みりん醤油で味付け。付け …

大乃のやさしい夕食⑤-4

今晩もバランスのいいご飯でした。 ご飯は牛肉ゴボウの混ぜご飯。これはレトルト。 どんこの椎茸と高野豆腐の乾物おかず。分厚いどんこがやわらかくなるまで煮ていて、味もよく染みて食べ応えがありました。 牛肉 …

お手軽ラーメン

私はカップ麺をあまり食べないのですが、在宅期間が長くなり世間の皆さんと同様ランチ準備が面倒になってきました。 スーパーで冷凍お手軽ラーメンを発見して、ちょっと嬉しくなりました。 カップ麺より何となく手 …

大乃のやさしい夕食⑥-8

今晩のメインは、豚モヤシ炒め。 色合いよくするために、卵・ピーマン・人参も入っています。 大乃のこだわりポイントは、卵の色を悪くしないため、肉・野菜・卵を別々に炒めて、最後に合わせるそうです。 きずし …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告