祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食1-③

投稿日:

1週間献立をまとめて立てているひらめさん家のメニューを参考に、今晩もいただきます!

冷凍庫に作り置き肉団子があったので、残り野菜と共に金曜のコンソメ煮にしました。
玉ねぎ酢は初メニューです。調べたら、新玉を2杯酢に半日漬けると出ていたので、黒酢とはちみつ漬けにしてみました。
黒酢と玉ねぎの組合せは、血液がむちゃくちゃ綺麗になった気になりました。

日曜 茄子とアスパラの揚げ煮 ツナ豆腐
月曜 白菜と鮭のクリーム煮 キンピラ
火曜 コロッケ ブロッコリー
水曜 ササミゴマ味噌焼き ほうれん草 大根キュウリ酢
木曜 筑前煮 玉子豆腐 水菜
金曜 野菜とミートボールコンソメ煮 新玉ねぎ酢

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食③-4

今晩の夕食テーマは「夏は酢の物」だそうです。 まず「タコきゅう」の酢の物が決まる。次に冷蔵庫に残っていた玉葱焼きが食べたい。(大乃の気持ち) 蛋白質は何にしようかなと、ミニステーキに決まる。 献立を立 …

大乃のやさしい夕食④-20

今晩のメニューは、豚肉玉ねぎ人参のケチャップソース味の「ポークチョップ」。何だか懐かしい味です。 炒めてケチャップ、ソース、砂糖で味付け、少しとろみをつけて味を絡めています。 給食を思い出しました。 …

里芋の煮っころがし

里芋は「含め煮」ばかりしていましたが、今回「煮っころがし」に挑戦。大成功! お出汁がじわ~と効いた「含め煮」と違い、味がしみてほくほくとしたまさに[お惣菜]です。 油で炒める、砂糖でなくはちみつにする …

大乃のやさしい夕食④-3

今日は、残り物のゴボウを使いたかったから考えた献立だそうです。 高齢母が一緒だったので、ゴボウ人参は茹でて柔らかくして(エライ!)、玉葱牛肉と炒めています。 味噌汁は、大根と豆腐とネギ。 サワラは煮つ …

大乃のやさしい夕食⑨-2

今晩は「ご飯と麺」って大阪っぽい組み合わせですが、麺は1つを3人で分けたので少量です。 冷麺にはハム玉子きゅうりをたっぷり、栄養満点。「少し」が美味しいです。 それだけでは蛋白質が足りないと、肉と玉ね …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告