祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食2-④

投稿日:

1週間の献立を立てて買い物する、ひらめさんちのメニューをいただいています。
ボチボチ「茄子」が高くなっていますが、サッパリ感が大好きな茄子を使っての夕食です。
なすびはキャベツやキュウリと塩もみして簡単漬物になるし、中華などの炒め物にも使えるし、和食の煮物にも使える便利な素材。

土曜  茄子の肉味噌炒め 枝豆豆腐
日曜  鱈のパン粉焼き 人参しりしり
月曜  ブタ三色ロール キャベツ 冷奴
火曜  厚揚げ味噌炒め 白菜ときのこのおひたし 酢の物
水曜  お刺身 カボチャ煮物
木曜  根菜黒酢あん 玉子豆腐
金曜  ささみ大葉フライ キャベツ

今日は土曜日のメニュー、豚ミンチ肉と茄子を炒めました。簡単でうまみたっぷりです。
ご飯は、キノコ3種と貝柱で五目御飯にしました。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃の簡単昼食2-⑭

暑い日の昼食は、冷たい麺が最高のごちそうです。 具材は青トウを油で炒めて柔らかくし、豚肉はしゃぶしゃぶにしてさっぱり、青ネギたっぷりかけて。リンゴの薄切りも入っていてびっくり。 麺は氷で冷やすぎない程 …

栗おこわに感謝

栗おこわを頂きました。 市販の「栗ご飯の素」は、ほとんどが外国の栗ですよね。 でもこれは、ほっくほくのJAPAN栗。そして大きいのがゴロゴロ。 昔は栗を購入して、1日水につけ柔らかくしてから皮をむいて …

大乃のやさしい夕食⑨-14

今晩はいただき物の豪華うなぎ。 蒸してふわふわに温め、ぜいたくにたっぷりいただきました。 (スーパーのテカテカピカピカな鰻は苦手。自然な味付けがいいな) もう一品は、エノキを薄切り豚肉で巻いて焼いてま …

大乃のやさしい夕食③-6

今晩の目玉は高級魚「さんま」。。なのに、冷凍真空パック3匹入って298円。 昨年のかなぁ~ ニュースで1匹1500円と言われていたので、今年はご縁がないと思っていました。 メニューは骨抜き塩サンマ、大 …

大乃のやさしい夕食⑦-3

かなり寒かった日だったので、今晩はクリームシチューです。 海鮮シチューで具材は冷凍の海老・イカ・貝が入っています。そこに白菜・玉葱・人参を加え。 お皿も温めていたので、熱々のシチューを頂けました。 他 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告